まつげエクステしたままでも、美容整形はできるのか
髪の毛に人工毛をつけるのと同じく、まつげにも人工毛をつけるまつげエクステは、ここ最近非常に人気になってきています。マスカラやビューラーなどを使用しなくても、ふさふさのまつげでカールしている状態を保つ効果があるために、芸能人を始め一般の人にも注目されている美容法の一つです。一方で、美容整形といえば目元の整形が圧倒的に多く、最近は技術の進歩により簡単に短時間で済むことから多くの人が施術を受けて、コンプレックスを解消しています。では、まつげエクステをしたまま、あるいは目元の美容整形をしてもまつげエクステは可能なのでしょうか。
結論から言ってしまうと、YESです。まつげエクステをしていても、美容整形後にまつげエクステをしても影響することはありませんが、いくつか注意点があります。すでにまつげエクステをしている人は、目元の整形施術のときに何本か外れてしまうことはありますが、むしろ術後の腫れなどを隠してくれる効果があるので、目元の整形をするからといってわざわざまつげエクステを取る必要はありません。ただ、目元の美容整形を先にして、これからまつげエクステをしようとしている人は、整形直後であれば、腫れが引くまで少し待ったほうがいいと言えます。
まつ毛エクステをする際に、特殊な接着剤を使用するのですが、それによってアレルギー反応を起こしたりかぶれたりする恐れがあるので埋没法なら1週間、切開法なら一ヶ月は落ち着くまで我慢したほうが無難です。もちろん、整形による腫れがおさまって、クリニックでも問題ないと言われたらまつげエクステをしても大丈夫でしょう。すでにまつげエクステをしている人が整形する場合は、クリニックの医師にきちんと話して説明しておくようにしましょう。まつげエクステと目元の美容整形で、ぱっちり印象的な目もとを手に入れられたらいいですね。
コメントを残す